【鳴尾記念2024最終予想】G1でも人気になるはずだった馬。ここは力上位のはず。



今回は鳴尾記念の最終予想について書いていきます。

ダービーも終わりまた新たな一年の始まりになります。

2歳馬のデビューもあり、3歳馬が古馬と戦い始める週。

土曜は鳴尾記念が重賞で組まれており、ここには3歳馬は出てきませんが、宝塚記念に向けてのステップになるようなレース。

阪神競馬場の改修工事の影響で今年は京都で行われますので、その点にも注目して予想していきたいと思います。

尚、本日の平場勝負レースの予想については無料メルマガにて書いていきますのでそちらをどうぞ。

メルマガ登録はこちらから↓

http://keibamag.com/magazine.php?mid=8805571

では予想へ参りましょう!!

スポンサードリンク




鳴尾記念の最終予想

展望

ハナを切っていきたいという馬が複数おり、内から、外から主張していく形になりそうです。

前はやりあう可能性もあり、差し勢にもチャンスは出てきそうです。

軸はこの馬人気ブログランキングへ

結果的に賞金足らずでG1に出走することが出来なかったのですが、それなりに人気になる想定で能力の高さは評価されている馬。

前走の内容を見ても立ち回り力、馬郡を捌く能力もありそうで、京都の内回りコースというのも合いそうなイメージです。

今後大きいレースに出走していくためにも賞金加算は必須という立場ですし、ここは勝ち負けが求められる立場だと思います。

相手にはボッケリーニ。

昨年の鳴尾記念の勝ち馬で、G2、G3なら安定して好走してくる馬。

前走日経賞は5着に敗れてしまいましたが、勝ち馬とは0.3秒差で、大逃げ馬がいたことで早仕掛けになりいい目標になってしまったという事で言い訳は出来る負け方だったと思います。

京都は相性のいいコースでもあり、前走以上のレースはできると思います。

次にヨーホーレイク。

2年の休み明けから3戦目。

金鯱賞、新潟大賞典ともに3着。

休養のブランクを感じさせない走りが出来ており、そのあたりは自力の高さでしょうか。

前走は59キロのハンデも影響したように思えましたし、別定の57キロなら期待は大きいと思います。

絞ってこれで勝負です。

予想印

◎はブログランキングにて発表します。

是非とも確認お願いします。

◎ 人気ブログランキングへ

〇 4番 ボッケリーニ

▲ 9番 ヨーホーレイク

買い目

馬連:◎⇒〇▲

以上鳴尾記念の予想でした。

手堅く的中させていきたいと思います。

最後にブログランキングにて鳴尾記念の本命馬を発表します。

是非とも確認お願いします!

本命馬↓

人気ブログランキングへ

ついでにこっちもよろしくです↓

[最強]競馬ブログランキングへ

スポンサードリンク




==========PR==========

≪検証OK無料予想≫

今週末の安田記念2024
頼るならコチラ↓↓↓↓

──────────────

無料公開レース

安田記念2023

3連複16点300円
4,800→6,870円
前哨戦先日の
マイラーズC2024
3連複14点400円
5,600→8,280円
──────────────

──────────────
直近はG1は・・・

オークス2024

3連複12点400円
4,800→6,760円

皐月賞2024

3連複12点400円
4,800→23,760円
※皐月賞3年連続!
──────────────

安田記念も1番人気は8連敗中ですが、

過去10年では2.3着が6回あって複勝率は80%


ここが1人気を
どう配置するか?↓↓

→安田記念2024予想
前夜無料公開必ずチェックしてみてください!

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

ツイッターやってます!

記事に書いていないレースの予想も不定期で行っています。

是非ともフォローして確認下さい!

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆